top of page

Allergy
Life Support

- ​Allergy Friendly な社会を創造する  -

​ABOUT ME

​アレルギーっ子男子高校生ハヤト

​本田颯人

​PROFILEー

出身:大阪府貝塚市

年齢:18歳(2006年生まれ)

​アレルギー:乳製品/卵/ごま/落花生/いくら

​30種以上の食物アレルギーを持ち生まれる。高2の春、外食先でアナフィラキシーショックを起こし救急搬送されたことを契機に社会の食アレに対する理解・意識不足を痛感。アレルギーっ子男子高校生ハヤトとして活動を開始した。

​MISSION

​食の制約をもつ全ての人が不自由なく生きられる社会を。

「食物アレルギー」という入り口から将来的にはハラールやコーランといった宗教的制約、ビーガンやベジタリアンなど思想的制約を持つ世界中の人々が自身のニーズにあった食事を周囲の偏見無く楽しみ自由に行動できる、「食のバリアフリー社会」を実現していきます。

​VISION

“知らなかった”で終わらせない、

今ある社会資源をフル活用できる環境を創る。

食の制約に立ち塞がる「情報不足」という壁に対して、「知らなかった」を理由に活用できなかったリソースを無くすために、当事者、そして行政や企業、研究機関など“食に関わるステークホルダー”を繋ぐプラットフォームの構築を目指しています。

​VALUE

当事者視点のみならず多様な立場から

-世界規模で捉えて考える

-双方に新たな価値を創出する

​SERVICE

​なぜアレルゲン情報?ー

アレルゲン情報の有無が重要視

​しかしWEB上のUIは極めて低い

株式会社CANEATとアレルギー子パパ友の会が実施した調査から患者家族が外食時にアレルゲン情報の有無を重要視していることが明らかになりました

しかしながら大手飲食店のHP上の多くではアレルゲン情報が非常に見つけにくいという現状がありました。(自身が調査)

​アレルゲン情報リストでは

アレルゲン情報へのアクセス容易化

​アレルゲン情報有無の可視化

​を実現

​メディア出演/紹介等 ー

​NHK総合ぐるっと関西おひるまえ出演

​学校保健委員会にてプレゼン

Sphere on Spiral Stairs

MY VLOG

​お問合せ・ご意見

080-4989-8777

  • Instagram

ありがとうございました。

ロゴ

©2023 Allergy Life Support

bottom of page